退職代行ってどこ選べばいいの?安心・安全・確実なのは?

どうも、自称【退職コーディネーター】で元労務担当のhiroshiです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

仕事を辞めたいときにすぐ辞められなくて、退職代行を使いたいけど、比較サイトとか色々あって結局どこを選べばいいかわからない!

辞めたいのに退職代行で失敗したくないけど、どこを選べばいいか途方に暮れている……

でも、早く確実に辞めたい!!

そんな思いで、ココへたどり着いたあなたへ朗報です (^▽^)/

私が代行業者を比較して、厳選に厳選を重ねて、選び抜いたコスパ最強の1社を紹介します!

コスパ最強の1社はコレ!

それは【退職代行ガーディアン】です。

理由↓

安全 ⇒ 労働組合が運営する代行業者なので、違法性は無いから
安心 ⇒ 料金が一律で、追加料金なしだから

比較した代行業者一覧

サービス名 事業者 種別 料金:正社員など 料金:PA(※1) 判断
退職代行ガーディアン 東京労働経済組合 労働組合法人 24,800 24,800
男の退職代行 toNEXTユニオン 労働組合が代行 26,800 19,800
わたしNEXT toNEXTユニオン 労働組合が代行 29,800 19,800
退職代行ネルサポ ネルサポート株式会社 24,000 24,000 除外
退職代行Jobs 株式会社アイリス 弁護士監修 29,000 29,000 除外
弁護士法人みやびの退職代行サービス 株式会社ロギア 弁護士法人 55,000 55,000
辞めるんです
LENIS Entertainment 株式会社
27,000 27,000 除外
退職代行ニコイチ 株式会社ニコイチ 弁護士監修 27,000 27,000 除外
リーガルジャパン 株式会社Legalbox 労働組合運営、弁護士監修 27,000 27,000
退職代行ニチロー 日本労働調査組合 労働組合法人 28,000 28,000
弁護士ビーノ 弁護士法人mamori 弁護士法人 66,000 66,000
退職代行モームリ 株式会社アルバトロス 労働環境改善組合と提携 22,000 12,000 除外
退職代行の窓口 LeAp合同会社 日本経済合同労働組合と提携 29,760 29,760 除外
ヤメドキ退職代行 株式会社25H 労働組合提携 24,000 24,000 除外

(※1)PA:パート・アルバイト

これだけでは、よくわからないと思うので少しだけ説明します。

退職代行業者の選定理由

まず、法律的な視点から考えると、退職代行は契約上の代理行為という事です。
ここで言う契約とは、労使間の雇用契約のことです。
つまり、厳密に言えば退職代行は弁護士の資格を持った人ができる代理行為です。

しかし、労働組合法には労働者が企業との間で雇用関係にある場合は、労働組合が代理して交渉ができるという法律もあるため、退職代行に関していえば労働組合も代行を行えると解釈できます。

つまり、弁護士あるいは労働組合以外が退職代行を行うと、非弁行為(※2)となる可能性が非常に高く、退職も失敗に終わるケースがあります。

以上を考えると、判断はこうなります↓

・種別が「弁護士監修」や「労働組合提携」のみの場合は資格のない民間企業なので除外
・種別がわからない場合も、民間企業の可能性が高いので除外
弁護士法人が運営する場合は退職代行に関しては完璧だが費用が高額 ⇒ 
労働組合が運営又は代理をする退職代行 ⇒ 〇
労働組合が運営していて料金が一番安いところ

【退職代行ガーディアン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました